[SD_4406] サッシの開き勝手
サッシの開き勝手の線を作図するAutoLISPコマンドです。片開き窓縦軸回転窓すべり出し窓から選択可能です。
サッシの開き勝手の線を作図するAutoLISPコマンドです。片開き窓縦軸回転窓すべり出し窓から選択可能です。
窓の障子を作成するAutoLISPコマンドです。サッシ枠の点1、点2をクリックしたのち、3点目でクリック下側とは反対側に障子を作図します。障子のタイプは、引き違い窓FIX窓その他の開閉窓ガラリの4種類から選びます。3を選んだ場合に限り、開き勝
サッシの方立を配置するAutoLISPコマンドです。指定した2点間に、指定した見付・見込みの方立てを指定した個数だけ配置します。簡単な作業ですが、意外に時間を取られます。N個を配置する場合は、2点間距離をN+1等分した位置にブロックが置かれます。方立ての見付・見込みと配置個
ALCや押出成形板にアルミサッシ枠(ALC用)を作図するAutoLISPコマンドです。アルミサッシのダイナミックブロックを配置し、ALCや押出成形板、内装のLGS、仕上ボード、断熱材のトリム処理までを行い、最後に寸法を配置します。作図方法基準点1を指示したのち、壁をザクッと
RC壁にアルミサッシ枠を作成するAutoLISPコマンドです。アルミサッシのダイナミックブロックを配置し、RC壁、内装のLGS、仕上ボード、断熱材のトリム処理までを行い、最後に寸法を配置します。作図方法基準点1を指示したのち、壁をザクッとクロスで選択します。SpeedDra