[SD_4510] シャッターレール
シャッターのガイドレールを作図するAutoLISPプログラムです。シャッターのガイドレールは、ほぼ寸法は決まっているのですが、いざ何も見ずに書こうとすると迷ってしまいますので、単純なコマンドですが、合ったほうが便利です。特に露出タイプのシャッターガイドレールは、思った以上に寸法が大きくなる
シャッターのガイドレールを作図するAutoLISPプログラムです。シャッターのガイドレールは、ほぼ寸法は決まっているのですが、いざ何も見ずに書こうとすると迷ってしまいますので、単純なコマンドですが、合ったほうが便利です。特に露出タイプのシャッターガイドレールは、思った以上に寸法が大きくなる
折り戸タイプの防火扉をダイナミックブロックを使って作図するAutoLISPプログラムです。防火扉は、扉幅が変わると戸袋部分の大きさもそれに伴って変更させる必要がありますので、ダイナミックブロックで作ることが最も合理的であるといえます。特にこの折り戸は、1箇所の長さの変更が影響する箇所が多く
両開きの防火扉をダイナミックブロックを使って作図するAutoLISPプログラムです。防火扉は、扉幅が変わると戸袋部分の大きさもそれに伴って変更させる必要がありますので、ダイナミックブロックで作ることが最も合理的であるといえます。ダイナミックブロックであれば、内部に計算式を保持していますので
片開き180度の防火扉をダイナミックブロックを使って作図するAutoLISPプログラムです。防火扉は、扉幅が変わると戸袋部分の大きさもそれに伴って変更させる必要がありますので、ダイナミックブロックで作ることが最も合理的であるといえます。ダイナミックブロックであれば、内部に計算式を保持してい
片開き90度の防火扉をダイナミックブロックを使って作図するAutoLISPプログラムです。防火扉は、扉幅が変わると戸袋部分の大きさもそれに伴って変更させる必要がありますので、ダイナミックブロックで作ることが最も合理的であるといえます。ダイナミックブロックであれば、内部に計算式を保持していま