
ビューを1画面分PANするAutoLISPコマンドです。
下図のように、3枚の図面にまたがるようなときに使います。

まず、1枚目のレイアウトでビューポートを作成します。

レイアウトを複製します。

複製されたレイアウトに行き、コマンドを起動します。
この場合は、画面を上にPANするので、

を押します。画面がちょうどビューポートの縦の大きさ分だけPANし、

となります。以降繰り返すことにより、複数のレイアウトを作成します。

共通ツール

ビューを1画面分PANするAutoLISPコマンドです。
下図のように、3枚の図面にまたがるようなときに使います。

まず、1枚目のレイアウトでビューポートを作成します。

レイアウトを複製します。

複製されたレイアウトに行き、コマンドを起動します。
この場合は、画面を上にPANするので、

を押します。画面がちょうどビューポートの縦の大きさ分だけPANし、

となります。以降繰り返すことにより、複数のレイアウトを作成します。
コメント