
1FL、2FLといったレベル文字を作成するAutoLISPコマンドです。
コマンド起動後、レベルの線分をクロスで選択します。

「最初の水平線のレベル名(例:1FL,B3FL) :」と聞かれますので、一番下のレベルの階の名称を入力してください。
一番下が1階であれば、1FL、地下3階であればB3Fと入力すれば、プログラムが自動で上の全ての階の文字を入力します。また、▽マークを自動で付加します。
階段詳細図の名称に”B”をつけた場合のみ、プログラムはそれが地下であることを認識し、B2F、B1F、1F・・・というように自動で文字を変化させます。

コメント