共通ツール

共通ツール

[SD_902] UCSを斜めのオブジェクトに合わせる

UCSを斜めのオブジェクトに合わせるAutoLISPコマンドです。
通り芯が一部斜めになっている建物の図面を正確に書くのは上級者でも難易度が高いです。ほぼ100%の確率で、通り芯と並行・垂直ではない線が混じってしまいます。
通り芯が一部斜めになっている建物の場合は、

  1. このコマンドで一時的にUCSを通り芯に合わせた角度に回転させる
  2. UCSFOLLOW=1にしたのちにこのコマンドで通り芯を回転させることで、斜めのオブジェクトを見かけ上水平に見えるように画面を回転させる

方法のどちらかを使いましょう。

コメント

この記事へのコメントはありません。

アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

TOP